top of page

UPSTARを運営する株式会社EmerとのTEAM CITY ゴールド契約を新規締結

2025年6月13日

|

News

この度、SHIBUYA CITY FCを運営する株式会社PLAYNEW(東京都渋谷区、代表取締役CEO 小泉 翔)は、「UPSTAR」を運営する株式会社Emer(島根県浜田市、代表取締役 板本大輝)とTEAM CITY ゴールド契約を新規締結しました。


「UPSTAR」は、プロスポーツ選手の“人生”に寄り添い、試合の勝敗だけでなく、日々の挑戦や葛藤をファンに届けるファンメッセージアプリです。選手のリアルな声が日常的に届く、新しい応援体験を提供しています。


本リリースに伴い、渡邉尚樹選手、水野智大選手、植松亮選手、青木竣選手、岩沼俊介選手の5選手がUPSTARに搭載されています。各選手のプロフィールにある〈応援する〉ボタンをタップすると、その選手からのメッセージが届きますので、ぜひ下記よりアプリをダウンロードしてください。


■UPSTARのダウンロードはこちら

iOS:https://apps.apple.com/jp/app/upstar/id6505058698?l=en-US

Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.upstars.app&pcampaignid=web_share

*月2通までは無料で受信でき、3通目以降の閲覧には月額プランへのご加入が必要です。


■株式会社Emer

代表取締役:板本 大輝

本店所在地:島根県浜田市

事業内容:ファンメッセージアプリの開発・運営

ウェブサイト:https://www.emer.co.jp/


■株式会社Emer 代表取締役 板本 大輝 様 コメント

“渋谷からJリーグへ”というビジョンを掲げるSHIBUYA CITY FCさんとご一緒できること、このようなご縁をいただけたことに心から感謝しています。クラブと選手、そして応援するファンの皆さんが、より深く繋がり合える環境を、UPSTARを通じて提供できたらと思っております。選手がただ結果だけで評価されるのではなく、そこに至るまでの葛藤や努力にも共感が集まり、それに応えるようにファンの応援がさらに力になっていく。そんな温かい循環を、クラブとともに育んでいきたいと思っています。


■SHIBUYA CITY FC

渋谷からJリーグを目指すサッカークラブ。「PLAYNEW & SCRAMBLE」を理念に掲げ、渋谷の多様性を活かした新しく遊び心のあるピッチ内外の活動で、これまでにないクリエイティブなサッカークラブ創りを標榜している。2025シーズンは現役時代に国内3大タイトル獲得経験を持つ増嶋竜也監督指揮のもと、Jリーグ通算109得点の渡邉千真といった経験豊かな選手とエネルギッシュ溢れる若き選手たちと共に関東リーグ1部昇格を目指す。


渋谷駅周辺の会場をジャックした都市型サッカーフェス「FOOTBALL JAM」や官民共同の地域貢献オープンイノベーションプロジェクト「渋谷をつなげる30人」の主宰、千駄ヶ谷コミュニティセンターの指定管理事業など、渋谷区での地域事業活動も多く実施している。


■本件に関するお問い合わせ

担当:酒井

お問い合わせはこちら


SHIBUYA CITY FCとのパートナー/スポンサーに興味をお持ちの方はこちらから資料をダウンロード/お問い合わせください。

bottom of page