top of page

東急株式会社との2025オフィシャルパートナー契約を更新

2025年3月28日

|

News

この度、SHIBUYA CITY FCを運営する株式会社PLAYNEW(東京都渋谷区、代表取締役CEO 小泉 翔)は、東急株式会社(東京都渋谷区、取締役社長 堀江 正博)とオフィシャルパートナー契約を更新しました。2025シーズンのSHIBUYA CITY FCトレーニングウェアの胸部分に同社ロゴを掲出します。


東急は、交通事業、不動産事業、生活サービス事業、ホテル・リゾート事業の4つの事業領域で、人々の暮らしを支えるさまざまな事業を展開しています。


本パートナーシップを通じて、FOOTBALL JAMをはじめとする渋谷の街を活性化させるための共同イベントなど一緒に取り組みを行う予定です。


■東急株式会社 都市開発本部 渋谷開発事業部 副事業部長 平江 良成 様

今シーズンもSHIBUYA CITY FC様とのパートナーシップ契約を継続する運びとなりました。昨シーズンは悲願の関東リーグ昇格を達成された素晴らしい成果に、弊社も一緒に喜びを感じております。 


「PLAYNEW & SCRAMBLE」の理念に共感し、共に渋谷のまちを盛り上げてまいりましょう! 


■SHIBUYA CITY FC / 株式会社PLAYNEW 代表取締役CEO 小泉 翔 コメント

この度、SHIBUYA CITY FCは 東急株式会社様とのオフィシャルパートナー契約を更新し、2025シーズンもトレーニングウェア・胸部分にロゴを掲出することとなりました。


東急様には、クラブがSHIBUYA CITY FCへと改称した2021年から、途切れることなくご支援をいただいています。 渋谷という街の名を冠して挑戦を始めたその初年度から、共に歩んでくださっていることに、心から感謝しています。


交通・不動産・生活サービス・ホテル・リゾートといった幅広い事業を通じて、渋谷という街の暮らしと未来を支え続けてこられた東急様と、今年もパートナーとして歩みを共にできることを、私たちは誇りに思います。


昨シーズン、クラブは悲願の関東リーグ昇格を果たすことができました。昇格の喜びを、長きにわたり支えてくださった東急様と分かち合えたことは、クラブにとって大きな意味を持つ瞬間でした。


そして2025シーズンは、東急様とともに、「FOOTBALL JAM」をはじめとした渋谷の街を活性化させるイベントや、地域とつながるさまざまな取り組みにも一層力を入れてまいります。


クラブが掲げる「PLAYNEW & SCRAMBLE」の理念は、まさに渋谷の持つ混沌と創造性、そして未来への開かれた可能性そのものです。渋谷の進化を牽引してこられた東急様とともに、この街から“新しい文化”を生み出していけるよう、挑戦を続けてまいります。


■東急株式会社

取締役社長:堀江 正博

所在地: 東京都渋谷区南平台町5-6

事業内容:不動産賃貸業、不動産販売業、その他事業

ウェブサイト:https://www.tokyu.co.jp/


■掲出ロゴ



■SHIBUYA CITY FC

渋谷からJリーグを目指すサッカークラブ。「PLAYNEW & SCRAMBLE」を理念に掲げ、渋谷の多様性を活かした新しく遊び心のあるピッチ内外の活動で、これまでにないクリエイティブなサッカークラブ創りを標榜している。2025シーズンは現役時代に国内3大タイトル獲得経験を持つ増嶋竜也監督指揮のもと、Jリーグ通算109得点の渡邉千真といった経験豊かな選手とエネルギッシュ溢れる若き選手たちと共に関東リーグ1部昇格を目指す。


渋谷駅周辺の会場をジャックした都市型サッカーフェス「FOOTBALL JAM」や官民共同の地域貢献オープンイノベーションプロジェクト「渋谷をつなげる30人」の主宰、千駄ヶ谷コミュニティセンターの指定管理事業など、渋谷区での地域事業活動も多く実施している。


■本件に関するお問い合わせ

担当:酒井

お問い合わせはこちら


SHIBUYA CITY FCとのパートナー/スポンサーに興味をお持ちの方はこちらから資料をダウンロード/お問い合わせください。



bottom of page