2025年度東京都社会人サッカーチャンピオンシップ棄権のお知らせ
2024年12月20日
|
News
SHIBUYA CITY FCは、怪我等の理由により試合への出場可能選手が不足したため、2025年度東京都社会人サッカーチャンピオンシップ(東京カップ)を棄権することになりましたので、お知らせします。
大会を主催される東京都サッカー協会様・主管される東京都社会人サッカー連盟様、また対戦クラブの皆様をはじめとする関係者の皆様に多大なるご迷惑をお掛けしたこと、深くお詫び申し上げます。
■代表取締役CEO 小泉 翔 より
東京カップでの試合を楽しみにしてくださったファン・サポーターの皆様、パートナー・スポンサー様、東京都サッカー協会様、東京都社会人サッカー連盟様、そして対戦クラブ関係者の皆様に心よりお詫び申し上げます。この度の大会棄権により、関係者各位にご迷惑をおかけするとともに、クラブの評価にも影響を及ぼす結果となり、深く責任を感じております。
11月に関東社会人サッカー大会を戦い抜いた選手たちは長期間のオフに入り、今週末の東京カップ出場に向け、2025シーズンの契約更新が決まった選手のみで今週から練習を再開しました。しかしながら、再開した練習で負傷者が続出し、フィールドプレーヤーが物理的に不足する中、選手たちにさらなるリスクを負わせることはできないと判断し、この決断に至りました。選手との契約や運営体制に関して、昨年もフィールドプレーヤーが一時的にGKを務める対応がありましたが、今回も不測の事態を想定した準備が十分でなかった点において、代表の私の責任です。
今回の失態で失われた信頼を取り戻すため、2025シーズンのクラブ運営に努めてまいります。改めて、この度の東京カップ出場辞退について、心よりお詫び申し上げます。本当に申し訳ございませんでした。
■棄権までの経緯
11月10日:東京カップへのエントリー意思を表明
12月09日:2024シーズン所属かつ2025シーズンの契約更新選手にて東京カップ出場エントリー用紙を提出。
12月17-18日:大会に向け練習を実施中、異なる複数の選手が負傷し、試合への出場が不可能な状態となる。
12月18日:大会を主催する東京都サッカー協会、主管する東京都社会人サッカー連盟に状況を報告。
12月19日:棄権が受理される。
■本件に関するお問い合わせ
担当:畑間
問い合わせはこちら